自分に「自信がない」から抜け出せない!状況をスルッと脱出する方法

大切なことを大切にできる生き方を惹き出す!
ライフセレクトマジックコーチングの清水七織子です^^
自信がない自分を抜け出せないあなたへ
自信がないのは、「自分のことがよくわからないから!」です。
だから、自分を知ることを正しくやった人だけが、そこから抜け出して本当にあるべき姿に成長できる、ということ!!
あなたは自分のことをどれだけわかっていますか?
良かったらぜひ考えてみてくださいねー!
実はコーチングで多いお悩みは?
さてさて、本日のお話です^^
突然ですが、あなたはこんな想いを持っていませんか?
↓↓↓
仕事でいろんなことを言われたり、ちょっと怒られたりすることがあって、自分に自信がなくなってしまった。
それがキッカケで、自分で自分のことを追い込んでしまい、自分のことがちょっと嫌いになっている。
このようなお悩みは、コーチングでもわりと多いテーマです。
また、つい先日もご相談があって・・・!
自信がなくなる理由は?
さて、ここで問題です!
なぜ、自信がなくなってしまうのでしょうか?
・・・
・・・
・・・
考えましたか?^^
ちなみに、人によってさまざまな考えがあるとおもうのですが一番多い理由はこちらです!!
↓↓↓
自分自身の得意なことやできることがわからない状態!!!
あ、もちろんこれが全てだとは言いたいわけではありませんよ^^
自分に何ができるのか悩んでいる時って、悩みの行き先はたった1つ・・・
「ネガティブな答え行き。」
ネガティブなことばかり考えてしまって、あせってもそこから抜け出せなくなって、
モヤモヤした状況が続いてしまいがちです・・・。
負のループから抜け出せない人がやりがちなこと
↓↓↓
- 自己啓発本を本屋さんで探して読んだり
- 自分に合う仕事を転職サイトやインターネットで探したり
- 転職エージェントさんにオファーをもらったり
いろいろやったけど・・・
「これが自分に合っているのかな?」
ってところでしょうか。
こうなってくると、ネガティブ思考から抜け出せなくなってしまいます。
何を隠そう、過去の私がそうでしたからね^^
・・・
では、この状況から抜け出して本当にやりたいシゴトや職場を選ぶにはどうしたらいいのでしょうか?
その状態を抜け出したいときに大切なことは?
今までの自分の過去や経験を棚卸しして、これからの自分に必要なことを知ること!
つまり、【自分を知ること】を大切にして、シゴトを選んだり、やりたいことができる働き方を選択することなんです!!
そして一番大切なことは、ポジティブな答えが出る質問に向き合うことです!
ここで注意点があります。
自分を知ることが大事だとわかっても・・・
ワークで出てくる答えが全部ネガティブな答えだらけになってしまう・・・。
ってこと、ありませんか?
これでは、何の意味もありません!
私自身が経験者だからこそあなたにお伝えします!
ご紹介!「自信がない自分を抜け出すワーク」
ぜひやってみてくださいー!^^
①自分の尊敬できるポイントを書き出す
過去を振り返ることは、あなたが何ができる人なのかを知るための出発点。
なぜなら、今の自分は、過去自分が行ってきたことの結果だからです。
ここでは過去の自分を振り返ってみて「ここはよく頑張った!」と尊敬できるポイントを考えてみるといいですよ!
私の場合だと、転職経験5回したけど、会社員時代はやり切った!と思える部分です。
②小さな成功体験を書き出す
成功体験って聞くと、なんだか大きなことを実現したものじゃないとダメな気がする…と、思うことってありませんか?
当時の私もそうだったんですけど、実は大きなことでなくても全然良くって!
ここで大切なことは、感情を変えるほどの達成感!やり切った感!があるってことを認めること。
どんなに小さなことでも、あなたにとって大切だった出来事を振り返ってみてね!
③今まで最も時間をかけたことを書き出す
時間をかけたことって、好きなことや夢中になれることのヒントになります。
私の場合だと、憧れる人の考え方や習慣といったジャンルの本に時間をかけてきました。
そして、学んだことを行動に移して新しい経験をすることが「最も自分らしいと感じられるポイント」なんだと気づくことができましたよ!
④友達や同僚に「ありがとう」と言われたことを書き出す
自分の強み、得意を知るには、他人から教えてもらうことが近道です。
自己分析をしてみるんだけど、やればやるほど自分がわからなくなる。
そんな時ってありませんか?
まさに私自身も同じような悩みを抱えていました。
そんな時にメンターから言われた一言で、自分の活かし方がわかったんです。
「自分のこと?となるとよくわからない。友達や同僚の良いところはよくわかるのに・・・。」ってことありません?
だから!!自分のことは他人が教えてくれるんですよ!
「自信がない」は治せる病
このように自分を知ることで今までにどんな経験を持っていて、どんなことが好きで、得意なのかっていう自分が喜ばれるポイントが見えてきます!
それを優先して、シゴトやプライベートに活かすことで「自信がない自分」という状況はスルッと脱出することができます^^
「自信がない」は、
「治せる病」なんです!
あ、もちろん、全員が自信満々になることが素晴らしいわけではないのでピンと来ない方はやる必要はありません!
自信がない自分から抜け出した今の私はというと「自信はあってもなくてもどっちでもいい!」と考えるようにしているタイプなので^^
ただ「自信がない自分を抜け出したい!」と感じていらっしゃる方は、ぜひ取り組んでいって欲しいと思います!!
自分で試行錯誤するのもいいですが
プロと一緒にやっていくと
やっぱり早いですよ!
あなたの貴重な貴重な人生の時間
有意義に使っていただけるようにお待ちしています!^^
ではまた!