大切なことを大切にできる生き方を惹き出す!
ライフセレクトマジックコーチングの清水七織子です^^
才能をどれぐらい理解していますか?
「それがわからない!」という方がお読みいただいているかもしれません。
「才能」と聞くと、才能がある人は一握りの人で特別な人にしかないもの。と思うかもしれませんが、確実に人それぞれに才能というものは備わっています!!
正しく自分を知ることができれば、自分の才能を知ると同時に、自然とやりたいことの軸が決まっていくものですので、今回は才能を発掘するコツをまとめました!
ぜひ、最後までご覧ください!
才能とは何ですか?
私は誰にでも才能が備わっていると確信しています^^
文章で人に伝えることが才能の人もいれば、人の気持ちに寄り添って話を聴くことが才能の人もいます。ここでいう才能とはなんのことなのかを言いますと・・
「やればやるほどエネルギーが湧いて出てくること!」です。
才能って、ある意味最も自分らしくいられる状態にしてくれるものです^^
だから、自分らしくないと感じていることは全て、エネルギーが湧き出てくるものにはならず、やればやるほど疲れが出てきてくる。そんなイメージなのです!
なんで才能が見つからないの?
才能がわからないという方も多いかもしれません。
それはなんでかというと、才能は自分の中にあるもので、しっかりと自分と向き合うことをしない限りは見つかるものではないからです。
本を読んでも様々な資格を取得してもそれが活かせていない人たちを多くみてきました。
勉強や資格というのは自分の外側にある手段なので、そもそもの自分の資質にあっていない勉強や資格では、才能を活かせない可能性が高いということです!
ですので、転職する時、新しいことにチャレンジしようと思った時など、自分を知ること(誰もが生まれ持った性質との答え合わせ)から始めてほしいと思っています!^^
自分を知るってどうやるの?
じゃあ、自分を知るってどうするのかというと・・
答えはシンプルに!
「質のいい質問に触れること!」
です!^^
才能を見つけるには、才能だと自覚する必要があります!
「占いのようにあなたはこうですよ。」と言われても、
「へぇ〜」としか思いませんよね?
これでは才能をいつまでも自覚できません。
だからこそ、自分で自分の才能に気づくためにも、質の高い質問に触れること。
私はその質問を通して人の才能を惹き出すことをシゴトにしています。
たとえば、
Q1.人生で最も時間をかけたことは何か?
この質問を通して、どんな分野の知識や経験があるのかを知ることができます!^^
つまり、夢中になれる可能性(専門性)が高い、
あなたの好きなことに繋がるものです。
今まで小説を読むことに時間を多く使ってきた人なら、さまざまな物語や感情を揺さぶるような言葉に触れてきたことによって、小説を書くことができる能力があるかもしれません!^^
それは、あなたが夢中になれる可能性(専門性)が高い、好きなこと!!
この質問を通して仕事の面で活用する場合は「好きな業界」を絞りこむことができます!!
Q2.人生で最もお金を使ってきたことは何か?
この質問を裏返しにすると、お金を払って解決してきた問題や悩みを特定できます!
健康についてお金を使ってきたのだとしたら、人よりも健康について悩みを克服してきたことが誰かのお役に立てるスキルになっているかもしれません。
整体師になるための学校にいくためにたくさんのお金をかけてきた人なら、人の体をよくすることができるスキルを兼ね備えていると思います。
お金を使ってきたこと=「得意なこと」と絞り込むことができますよ!^^
このような質の高い質問に触れることで、どんどん自分のことがわかるようになります!!
質の高い質問に触れると才能が見えてくる!
今回は、才能を惹き出すために必要な考え方と、質問についてお伝えしました!^^
こうやって適切な質問を通して自分を知っていくと必ず未来が見えてくるもの。
あなたも、一緒に自分を知ることを始めてみませんか?