2022年2月– date –
-
Q.やりたいことや、やるべきことがたくさんある場合に、どのように優先順位をつけていますか?
A.まず、それらを全部書き出した上で、やるべきことの「期日」をセットします。 やるべきことがある場合は、やりたいことは一旦我慢します。まずやるべきことをやって、やりたいことを合間にちょこちょこ入れていくという感じですね。 結局、やるべきこと... -
Q.効率よくインプット、アウトプットするコツってありますか?
A.まずは、アウトプットすることを前提でインプットしましょう。 知識を何に使うのかが明確になっていないままインプットしても意味がないと思うので、何にどうアウトプットするのかを先に決めて、インプットすることです。 効率よくという点だと、インプ... -
Q.ノートはどのように取っていますか?
A.何か学びがあった時は、縦半分にノートを分けて、左に「学びになったこと」右に「今日から行動できること」を書いています。自分の気持ちを書く時は、できる限り本音で。 学びをそう書いていくと、「学びになったこと」と「自分の行動リスト」が同時に... -
Q.好きな芸能人や理想とする人は誰ですか?
A.モデルの長谷川潤ちゃん、美容家の神崎恵さん、モデルの滝沢眞規子さんなど。あとは起業家の宮本よしみさん。 宮本よしみさんの本をきっかけに、自分の考えがどんどん変わりました。そこがスタートでしたね。最近はそんなに読んでいないのですが、考え... -
Q.本はどんな風に読みますか? 例えば線を引いたり、付箋を貼ったり、工夫していることはありますか?
A.紙の書籍は「忘れたくないな」「大事なところだな」と思う箇所には付箋を貼ります。付箋だらけの本とかありますよ(笑)電子書籍の場合はレポート化するようにしています。他にも、心に響いた言葉はノートや手帳に書き留めるようにしています。 大事な... -
Q.「もっともっとワクワクしたい」という時にすることはありますか?
A.ワクワクの気持ちがついてくるのって、「未来を描く」ときなんですよね。 ワクワクは最初は自分の中になくって、まずは自分の外をみるんです。情報を仕入れる。 本屋さんに行って「行きたいな」と思う素敵な旅行先を見たり、「めっちゃおいしそう!」と... -
Q.夢や目標は明確なものがいいですか? 雰囲気的なものでもいいですか?
A.明確な方がいいですね! 夢や目標は、数値と期日があることが大前提です。数値や期日が入っていないものは目標とは言わないですね。 なので、「いつまでに」「どのくらいの」といった "測れるもの" がある状態をつくることが大事だと思うんですよ。目... -
Q.これまで読んだ本の中で一番響いた言葉は何ですか?
A.「思考は現実化する」という言葉は、私の中ですごく衝撃的でした。 ナポレオン・ヒル著の『思考は現実化する』で、"自分が思ったことが丸々現実になる" という法則を知った時が人生で一番の衝撃でした。 読んだ時に、「あ、私の想いや思考って、全部叶... -
Q.LSMコーチを生徒さんから育てようと思った理由を詳しく聞きたいです。すでにコーチの経験がある人の中から探さないのがすごく斬新だと思いました。
A.ライフセレクトマジックコーチ養成講座のことですね。それは、私の想いを知って、あるいはコーチングを受けて感動した、コーチングによって変われたって人しか「伝える」ことはできないと思ったからです。 コーチングを受けて「良かった」と思ってくれ... -
Q.まだ自信がなくても「自信がある」って思い込んでいれば大丈夫ですか?
A.自信がない時に「自信がある」って思うのも違和感があると思うので、「私はいま自信をつけている最中だ!」みたいに思えばいいと思いますよ! "自信がない" "自信がないって思っている" のに、いきなりその気持ちを変えるのは無理矢理感が出てしまうと...