期間限定のお知らせ

自分に合った働き方がしたい。 でも、適職診断がしっくりこない! という方へ
公式LINEアカウントをお友だち追加してくださった方に期間限定で「自分に合った働き方の答えを惹き出す21の質問」を無料でプレゼントしています。
期間限定のお知らせ
自分に合った働き方がしたい。 でも、適職診断がしっくりこない! という方へ
公式LINEアカウントをお友だち追加してくださった方に期間限定で「自分に合った働き方の答えを惹き出す21の質問」を無料でプレゼントしています。
▼動画で見たい方はクリック▼
誰もが自分の才能を知って、本当にやりたいことを明確にできる。3ヶ月の才能発掘コーチング。今回は、才能発掘コーチングを受講している山崎眞紀さんに、ライフセレクトマジックコーチの清水が、受講のきっかけや受講中の変化などについてインタビューしました。 |
コーチングを受講する前は、30(歳)手前になってこのまま将来どうしようっていう大きな悩みがありました。
今の営業の仕事は楽しいんですけど、「このまま今の仕事でいいのかな?」って考えていましたが、次の仕事を探すといっても自分の得意なものや好きなものがわからなかったので悩んでいました。
もう1つは婚活を2、3年してたんですけど、なかなかうまくいかずにどんな人が自分に合うのかがわからなくて悩んでいました。
もう1つは、自分で決められないっていうところに悩んでいました。
仕事の悩みもあったし、婚活の部分でも悩んでいたし、自分でなかなか決断できないっていうところがあったっていうところですかね。
悩んでいたのは、1番は婚活のことで、コーチングを受講する前にものすごく好きで付き合った人がいたんですけど、その人と別れたあと「あ、やばい」と思って、いろいろ婚活のサイトを見ていました。
婚活のサイトには「自分を知ることが大事」って書かれていたんです。
そこを見て、コーチングを受けた時は将来に悩んでるって言ってたんですけど、でも本当は、なおこさんが言っていた「ぴったりの彼が見つかる」っていうワードに私は、いいなと思って私はコーチングを(受講しようと)決めました。
初めて聞きました!
ありがとうございます。
確かに私言いましたね。
自分のことを知ることによって、自分がどうしたいのかもわかってくるから自分にピッタリなお仕事も見つかるし、それって仕事だけじゃなくって人生のパートナーっていう部分も「見つかるよ」って確かに、言いましたね。
ありがとうございました。
最初そういう悩みを抱えていて、特に婚活で人生のパートナーを見つけたいな、っていうところがすごく強かったっていうことですね。
受講する前にしていたのは、自己啓発本を買ってみたりInstagramでそういう情報発信を見てみたりしていました。
それを実際に行動に移すことはしていなくて、ただ見るだけでしたね。
あとは、自分と向き合う時間を作るっていうのがよくわからなくて結局、それができてなかったですね。
すごいリアルなところ、ありがとうございます。
自分で情報を探したり、SNSで見てたけど見るだけでなかなか行動に移せなかったり、あとは「自分と向き合う」って言っても、「向き合うってどういうこと?」みたいなのがわからなかったんですね。
なおこさんに、「自分で人生を歩まなくていいんですか?」って言ってもらった点ですね。
あとは「理想のパートナーが見つかるよ」って言葉に惹かれました。
ありがとうございます。
眞紀さんとの初回のセッションをすごく覚えていて、私がめちゃくちゃ熱量高く「自分の人生ですよ」って、「自分で決めなくていいんですか?」ってすんごい熱量でお伝えしたと思うんです。
そこがすごく伝わってくださったっていうのは嬉しいですね。
自分が得意なことや好きなものが見つかって、自分に自信を持つことができました。
前は(人の)欠点とかがよく見えてしまう方だったんですけど、今は人の良いところがすごく見えるようになっていてポジティブな言葉も自然と出てくるようになって、迷わなくなって、悩まなくなって、自分で決断できるようになりました。
そうすると環境も、仕事では昇格できて楽しくなりました。
あとはやっぱり、本当に本当に、ぴったりな理想な彼氏ができました。
すごいです、本当に。
本当に、何もかも理想っていうかぴったりです。
本当にぴったりな彼ができたんですよね。
その後に昇給・昇格が決まったって報告をいただいてすごい変化ですよね。
3ヶ月間で自分にぴったりの理想的なパートナーが見つかり、仕事でも昇給昇格したところ。
自分と向き合う時間っていうのが、どういうことなのかっていうのがすごくよくわかって、なにかちょっと悩んだ時に自分と向き合う時間を作って、悩む時間がものすごく減りました。
なおこさんがいるって思ったら、ちょっと落ち込んだとしてもコーチングを受けた時にいつもアドバイスをしてくれるので、すごく安心感があって前に進むことができました。
最初は、それこそ自分と向き合うってどういうことなのかがわからなかったけど、自分と向き合うってこういう風にすればいいんだっていうことが分かったり、あとはコーチっていう存在をうまく使っていただきながら自分一人でやるっていうんじゃなくって「私がいるから大丈夫だ」っていう風に思っていただけたっていうところですかね。
なんでも、まずは受け入れてくれるところです。
ちょっと自分ができてないなと思っても、それを受け入れてくれた上でアドバイスしてくれるので、どんどん自分に自信がついていくところが良いところです。
ちゃんと背中も押してくれるので、新しいことを始めるって言ったときも全力でなおこさんの想いを言ってくれるところです。
私のことを受け入れつつも、ちゃんと「この方向がいいよ」って強く背中を押してくれる、そこがすごく良いところです。
その背中を押させていただくのも眞紀さんが一生懸命、毎週毎週、自分と向き合って自分の人生本気で生きてるなーっていうのがすごく伝わってきたからこそのアドバイスでした。
眞紀さんが一生懸命、取り組まれてきたからこそかなって思います。
経験からは、やっぱり婚活に悩んでる人たちにおすすめです。
婚活でなんかうまくいかないのは「自分がどうしたいか」が一番大切らしいので、そこを知ることができると、本当にぴったりな理想の彼氏ができました。
アラサー女子で婚活を頑張ってる女性には、すごくおすすめです。
新しい視点ですごく嬉しいです。
というのも眞紀さんって、そんなにコーチングの中で婚活のことを言ってたかっていうと、そうではない印象だったんですよね。
最初にお伝えしてたと思うんですけど、自分を知ることで「お仕事が上手くいけば、理想のパートナーも見つかるよ」とか、どっちかがうまくいけばどっちかもついてくるよって言ったと思うんです。
私とは仕事の部分のところの話を結構してたと思うんですよね。
そうやって本当に自分と向き合ってやってたら、そしたら、ほぼ同時に叶っちゃったみたいな状態だから、その視点をおすすめポイントでいただけたので、とても新しい視点で嬉しいなって思います。
本当によく成長されたと思います。
今後は、自分が得意なことを活かして、自分と同じように夢や目標が持てなかった人たちをサポートできるような仕事をしていきたいなと思ってます。
ありがとうございます。
眞紀さんって最初は「自分で決められない、ちょっと考えます」みたいなところからだったんだけど、どんどん自分で決断ができるようになって本当にこの3ヶ月で自分の人生をガラッと動かしたっていう実践者の一人だなって思っています。
そんな眞紀さんだからこそ、それこそちょっと前の眞紀さんのような方々のサポートっていうのも必ずできると思いますし、それをできるようになることによって、さらに眞紀さんの自分自身の成長にも繋がっていくし、人のお役にも立てていくのかなぁって思います。
その次のステージでまた一緒に輝けることを、私もすごく楽しみにしております。
ということで眞紀さん、今日はありがとうございました。
引き続きがんばっていきましょう。
期間限定のお知らせ
自分に合った働き方がしたい。 でも、適職診断がしっくりこない! という方へ
公式LINEアカウントをお友だち追加してくださった方に期間限定で「自分に合った働き方の答えを惹き出す21の質問」を無料でプレゼントしています。