自分が嫌いでやりたいことも分からずモヤモヤ…。小さなできたを褒めて「私ってすごい!」と思えるようになった!

魔法の自己分析講座を受講してくださったあやさんにお話を伺っていきます。まず、自己紹介をお願いします。



あやと申します。新卒から食品メーカーに勤めていて、2年前に全く異なる分野に部署異動して現在に至ります。
転職したいけど何をしたいのか分からないまま、現状維持で人生を諦めかけていました





最初に「魔法の自己分析講座」を受講する前に抱えていたお悩みを教えてください。



仕事と自分自身について悩んでいました。



まず仕事面では転職したいと入社当時から思っていました。
しかし、何をしたいのか分からないまま30代に突入してしまい、安定的に収入があればいいかなと半ば諦めかけていた状態でした。



あとは生きづらさを感じていました。自分のことが好きではなくて、自己肯定感も低く、自分軸も無い。
やりたいことを見つけて叶えている人が眩しすぎて羨ましい。
私の幸せってなんだっけ?といつもモヤモヤしていました。
負のループに入るとそれ以上のことを考えるのも面倒で投げやりな状態になっていました。



お仕事と自分自身という視点で分かりやすく当時の状況を教えていただいてありがとうございます。
自己啓発本やSNSを見ても、情報が多すぎて自分の糧にはできませんでした





次に「魔法の自己分析講座」を受講する前にやっていたことを教えてください。



自己啓発本を読んだり、インスタで情報を見たりしていました。
特にインスタはキラキラした情報も目に入ってくるので余計落ち込んでしまいました。



今の世の中は情報が多すぎて私には何が合っているのか、何が足りないのかも分かりませんでした。
結局、本やネットの情報を流し見していても自分の糧にはならずいつも中途半端に終わっていました。



私も同じようなところを通ってきたので、今のお話とても共感します。
ちなみに模索してた期間はどのぐらいの期間でしたか?



頻繁に本やSNSを見るようになったのは、ちょうどコロナ始まる前ぐらいの2〜3年前です。



そうですよね。コロナ前やコロナに突入してからは、どうしても世界が狭くなるからSNSを見るようになりますよね。
だけど見れば見るほど、何が正解なのか分からなくなり悩んでいたんですね。
自分を変えたい想いと七織子さんのお話に共感したことが受講の決め手です!





次に「魔法の自己分析講座」を受講しようと思った “決め手” を教えてください。



自分を変えたいという強い想いが徐々に増してきて、手当たり次第に色々探していた時に偶然インスタでLSMの広告が流れてきました。
最初の説明会は無料だし、聞くだけ聞いてみようかなと思いました。
今思うと参加したあの時の自分を褒めたいです!



七織子さんのお話に共感する部分が多かったです。
今後の転職のためにも自分自身を変えるためにも、まずは『自分を知ること』が必要だと教えてもらった時に「これは今の私に合っている!」と思って受講を決めました。



あやさんの働き方の悩みや生きづらさに私もすごく共感した点があったことを思い出していました。
あやさんが自分なりに取り組んでいたことがあったからこそ、人を頼ることができたのだと思います。
すごく勇気が必要だったと思うけど、一緒にスタートできてよかったです!
小さなできたことにたいして「私すごい!」と褒めてあげられるようになりました!





「魔法の自己分析講座」を受けてからどんな変化がありましたか?



元々すぐ自分の考えに蓋をする癖がありましたが、自分や他の人が言ったことに対しても「なぜ?」と問いかけることが増えたと思います。
また小さなことでも何かできたら「私ってすごい!」と思えるようになったことが成長だと感じています。



それは本当にとても大事ですよ^^
「私ってすごい!」と自分に対して思えることは自分の軸の確立や土台作りに欠かせません。
そう感じられるようになって本当によかったです。
コーチが優しく否定せずに言葉を受け止めて、まとめてくれることが良かったです





3ヶ月の講座の中には個別とグループの時間がありました。
まずは【個別コーチング】の良かったポイントを教えてください。



私は人見知りが激しいタイプだったので、初対面の人に自分の内面を話すなんて…と最初は結構分厚い壁を作っていました。



個別コーチング担当のしほさんの画面越しでも伝わる優しさと私のうまくまとまらない言葉を否定せずに1つ1つ咀嚼して、分かりやすくまとめてくださったことがとても良かったです。



毎回コーチング終わりに写真を撮るんですけれど、初回と最後では全然違う笑顔してるなと気づきました!
本当に心からの笑顔で最後は受けていたので、真剣にしほさんと向き合ってコーチングを受けることができたと感じました!



私もあやさんの内面から変わっていってるものが表情に出ていることを実感しています。変化をご自身でも感じられていることがとても嬉しいです。
コーチの山本との時間の中であやさんが気持ちを抑えずに大事に出すことができたからこその結果だと感じました。
受講生さんの話を通して「私だけじゃない」と安心できて、自分を知ることもできました





【グループコーチング】の良かったポイントを教えてください。



友人や同僚ではない、同じ悩みを抱えた同世代の受講生さんの話を聞くことができて「私だけじゃないんだな」と安心できました。



皆さんを通して自分を知ることもできましたし、似てる悩みは持ちつつも色々な考えもあって有意義な時間を過ごすことができました。



先ほど ”人見知り” というワードを出してくれていたけど、最初はちょっと緊張しましたか?



初めての人と話すのが本当に得意じゃないので、 グループコーチングの度に結構ドキドキしていました。
ある時、受講生の方が「いつもドキドキしながらやってるけど、みんな優しそうでよかった」と言っていたのを聞いて
みんな同じ気持ちで参加しているんだと思ったらもっと自分のことを話してみたいなと思うようになりました。



画面で繋いで人前で話すことは、やっぱり勇気がいりますよね。
ただ、仲間の言葉を通して「なんだ自分だけじゃないんだ」という安心感を得てからは自分を出すことができたんですね。よかったです!
自分に自信が無くて、自分に合うものが分からずに悩む人におすすめします





最後にあやさんは「魔法の自己分析講座」をどんな方におすすめしたいですか?



自分に自信がなくて自己啓発のものを見てきたけれど、自分に合うものが分からなくて放り出しそうになってる方にとてもおすすめしたいです。



七織子さんは私の知らない奥底にいる私を惹き出してくれました。
七織子さんの『あなたはあなたのままでいい』という全てを包み込んでくれる言葉にとても救われました。



自分を知らないままだったら、ずっと迷い続ける人生を送っていたと思います。
七織子さんのコーチングの中で個人の自由と権利、平等性を強く求められる『風の時代』に入っているというお話がありました。



今しっかり自分と向き合っているからこそ、迷いも出てくるのだと思います。
同じような悩みを抱えている皆さんがコーチングを通して今以上に自分のことを大好きになってくれたら私も嬉しいです。



素晴らしい…感動しちゃった!ありがとうございます。
あやさんが自分と向き合ってきて、もっと良くしていきたいという成長意欲があるからこその言葉ですね。



もがいた時期もあったと思いますが、自分と向き合って人生をより探求しているから、同じ悩みを抱えている方に寄り添える言葉を掛けられるのだと感じました。
あやさんのこれからの可能性が楽しみです。一緒に成長していきましょう!