優柔不断で軸が無い自分から抜け出し、自分軸を見出せるようになった

「魔法の自己分析講座」を受講してくださったそらさんにお話を伺います!
まずは、簡単に自己紹介をお願いします^^



よろしくお願いします!そらです。
現在、新卒6年目でメーカーの総合職にずっと勤めています。
やりがいや存在意義を見失い「このまま続けていいのか…?」と悩む日々。





「魔法の自己分析講座」を受講する前に抱えていたお悩みを教えていただけますか?



仕事とプライベートで悩みを抱えていました。
新卒から勤めて同じ部署に5年いますがやりがいや存在意義を見失い「このまま続けていいのか…?」と悩んでいました。
また人の意見に左右されたり、優柔不断で軸が無い自分がいて「本当はどうしたいんだっけ…?」とモヤモヤしていました。



「そんな自分を抜け出したい!!」と思っていました。



ちなみにその想いを持っていた期間はどれくらいでしたか?



入社3年目から「これがやりたいのかな…」とうっすら不安がよぎっていました。不安が顕在化したのは1〜2年前です。
できることも徐々に増える中で、部署の全体像や会社の立ち位置も見え始めた頃に「これは本当に自分がやりたいことなのか?」と強く感じるようになりました。
また自分がやったことに対して、評価が得られないことにもモヤモヤしていました。
1人で自己分析をしてみたけど、納得感が得られず続かない状態…。





「魔法の自己分析講座」を受講する前にやっていたことを教えてください。



不安を抱え始めた入社3年目頃から自己啓発系の本で自己分析をしていました。そして不安が大きくなった1年前からは少しずつ転職活動もしていました。



ただ1人で自己分析をやっていても、「これって合っているのかな?」と納得感が得られませんでした…。
やったり、やらなかったりと中々続けられない状態でした。



すごくわかります…!!
私も同じような道を辿っていたなと思い出しながら聞いていました。
私のペースを尊重してくれた七織子さんの「懐の大きさ」が1番の決め手!





「魔法の自己分析講座」を受講しようと思った” 決め手 “を教えてください。



1番大きかったのは「七織子さんの受け皿の大きさ!懐の大きさ」です!
説明会を聞く時点では、やると決めていませんでした。
「無料ならちょっとお話聴いてみようかな?」くらいの軽い気持ちで受けたのが正直なところです。笑
お話を聞くうちに、七織子さんが私の状況や想いを引き出してくれたり、否定もされなかったりと「懐の大きさ」を感じて「私が今求めているのはこれだ!」と思えました^^



また転職活動中、キャリアアドバイザーさんが私の想いを汲み取る前に、どんどん転職活動を進めるような方だったので、七織子さんが私のペースを尊重してくれたことが、より一層嬉しかったです!



「変わりたい」という想いや様々なことが重なって
「今しかない!」と感じて受講を決めました!



私も最初にそらさんと話した時間はよく覚えています。
説明会でお話を聞いた時に、いろんな葛藤があったのかなと感じていましたが、そらさんの気持ちに寄り添えてよかったです!
本音を大切にして、悩みを悩みのままで終わらせない自分になれました!





「魔法の自己分析講座」を受けてからどんな変化がありましたか?



悩んだりモヤッとした時にモヤモヤで終わらせるのではなく、自分軸を見出せるようになったことが1番大きな変化です!



講座はもちろんのこと「お悩み相談のインスタライブ」や「毎日のできた日記」などインプットやアウトプットをする機会もたくさんありました。
少しずつ学びが繋がり、自分の中で紐解けるようになりました!
悩みが生まれても「何でだろう?」と問いかけて書き出し「私の本音はこうだから、こうしたらいいよね!」と悩みのままで終わらせない自分になれました^^



このLSMの環境を使い倒してインプット、アウトプット含めてしっかりと自分のものにしたからこそ得られた変化ですね^^
そらさんが真剣に取り組んでくださった証拠です!
コーチとお話しする中で、価値観や軸を言語化して自分を発見できました!





【個別コーチング】の良かったポイントを教えてください!



1対1でコーチとお話しする中で、自分の感じていることや想いを口に出せることが良かったです!



ワークのフィードバックもありましたが、一方的に教えられるのだけではなく、自分からも感じたことや価値観、軸を言葉で伝えることができて自分を発見することができました!
グループの時間だけじゃなくて、個別の時間があってとてもよかったです^^



マンツーマンの時間があると、ゆっくり安心して話せますよね。
いい時間を過ごせてよかったです!
不安がよぎっても、自分だけが悩みを抱えている訳じゃないんだなと思えます。





【グループコーチング】の良かったポイントを教えてください!



グループコーチングの良かったポイントは「人を知ることで、自分を知ることができること」です!
ここが個別コーチングとの違いでもあり、面白いところでした!



1人でワークを進めていると「本当に変われるのかな?」「このペースで大丈夫なの?」と不安がよぎることもあります。
しかしグループコーチングでは、他の受講生さんの悩みやお話を聞くことができるので「自分だけが悩みを抱えている訳じゃないんだな」と不安を少しずつ払拭することができました。



またグループコーチングでは七織子さんが資料を見せながらお話してくださるので、内容がスッと入ってきました!



掴んで欲しいところを掴んでくれて嬉しいです!
グループの良さは「人を通して自分を知る」ことができる時間。
もちろん最初は不安だと思いますが、1人でやらないことの大切さや他の受講生さんから見えたものがあってよかったです。



ちなみにグループコーチングを始める時に不安を感じる方が多いのですが、どう感じましたか?



接点の無い女性が1つの目的で集まる経験が初めてだったので、「どんな方がいるのだろう?」「どんな風に進めるのだろう?」と感じましたが、不安よりもワクワクが大きかったです!
自分の想像以上にグループコーチングはすごく大事な時間になりました!



よかったです!
そらさんは楽しんで自分のものにしようとする力が人一倍あるからこそ、こうして結果が出たのだと思います^^
1人じゃなくて、誰かの助けを借りながら変わりたい!と思う女性にオススメします。





最後にそらさんは「魔法の自己分析講座」をどんな人におすすめしたいですか?



変わりたいなと思っているけど「どうしたらいいかワカラナイ…」と感じている人におすすめしたいです。



私も「ずっとこのままでいいのかな?」「もっとこんな人になりたい!」と思っていました。
だけど1人だとつまづいて、ただ時が過ぎるだけでした。
「自分1人じゃなくて、誰かの助けを借りながら変わっていきたい!」と思う女性におすすめしたいです!



自分のできることって誰しも限界があります。
1人で頑張る必要はないけど、頑張り屋さんの人は気付かない内に頑張ってしまいますよね。
そんな女性に届けたい、と私も改めて感じました^^



これからのそらさんの成長もますます楽しみにしています♪
ありがとうございました!