Life Select Magic Coaching– Author –

-
丁寧に自分の感情と向き合うことで、自分時間を大切にできる毎日に変わった!
今回は「魔法の自己分析講座」を受講してくださったあずみさんにお話を伺います!まずは簡単に自己紹介をお願いします^^ よろしくお願いします!あずみです。ベンチャーの会社で金融系の審査業務をしています。新卒で入った会社を3年で辞めた後に、1年派... -
感情と丁寧に向き合い、自分の価値観を見つけることができた!
https://www.youtube.com/watch?v=MYkBn3FQyfM&t=1s 今回は「魔法の自己分析講座」を受講してくださったりえさんにお話を伺います!まずは簡単に自己紹介をお願いします^^ よろしくお願いします!りえです。新卒で入社したIT企業で技術職としてずっ... -
完璧じゃない自分を受け容れたことで、仕事の在り方も人間関係もプラスの視点に変わった
https://www.youtube.com/watch?v=bX-7UB1UWvc 今回は「魔法の自己分析講座」を受講してくださったりかさんにお話を伺います!まずは簡単に自己紹介をお願いします^^ よろしくお願いします!りかです。新卒7年目でずっと同じ会社に勤めて現在、商品開発... -
前向きな思考に変わったことで、嫌いだった自分を少しずつ好きになれた
今回は「魔法の自己分析講座」を受講してくださったかずえさんにお話を伺います!まずは簡単に自己紹介をお願いします^^ よろしくお願いします!かずえです。現在は医療福祉関係の仕事をしています。 「人生このままでいいのかな…」と漠然とした不安を感... -
優柔不断で軸が無い自分から抜け出し、自分軸を見出せるようになった
「魔法の自己分析講座」を受講してくださったそらさんにお話を伺います!まずは、簡単に自己紹介をお願いします^^ よろしくお願いします!そらです。現在、新卒6年目でメーカーの総合職にずっと勤めています。 やりがいや存在意義を見失い「このまま続け... -
【自分軸とわがままの違い】自分軸への勘違いを手放して自分らしく生きよう!
自分軸を大事にしたらわがままになるんじゃないの? 自分軸とわがままの違いって何…? 自分軸を出して人に嫌われないかな… 自分軸の大切さは分かるけど、 「自分を優先することってわがままになるのでは?」と 疑問に思っているあなたへ【自分軸とわがまま... -
【他人軸になってしまう原因と特徴】自分軸に変える方法
他人軸って最近よく聞くけど私もそうなのかな? いつも人に振り回されて疲れてしまう 人に合わせすぎて、自分のことが分からなくなってしまった… 人の目線を気にしすぎてしまったり、 自信がなくて人の意見に合わせてしまったりと、他人軸で生きていません... -
【自分軸の作り方】他人に振り回されずに生きていく方法
自分軸ってどうやって作るの? いつも他人の目や意見を気にしてしまう 自分で決められずに後悔や失敗ばかり… 自分のことなのに自分のことがワカラナイ状態で苦しんでいませんか? そんな自分軸の作り方と他人の意見に振り回されずに生きていく方法をお伝え... -
「変わりたい!を叶えるノートの書き方」自分も人生も変える1日5分の書く習慣
変わりたい! そう思ってノートを書こうと決めてやってみたけど いまいち効果が分からなくて続けられない。 …やっぱり自分を変えることはできないんだ。 このようにモヤモヤしていませんか?そんな方に「変わりたい!を叶えるノートの書き方」をご紹介しま... -
今の仕事を変えたい人へ。”変わりたい”と思ったらやってほしい自己分析!
仕事ができない私から変わりたい 今の仕事が向いていない… 今の職場でずっと働き続けるのは無理… だけどやりたいことがワカラナイから一歩踏み出せない! 高校や大学を卒業したら、企業に就職して働くことが一般的です。 就職活動でしっかり調べて入社した...